2014年9月25日木曜日

世界という書物の後に

1年半続けてきたこのブログも最終回となりました。

内容は、セーヌ・エ・マルヌ県経済振興公社での活動…以外のことが大半のようです。

あまり気にしないでください。

「世界という大きな書物を」と題されたこのブログ。

タイトルの由来は過去のブログをご覧ください。

http://blogdelivres.blogspot.fr/2014/01/blog-post.html

目標を掲げているなどと書いていますね。

果たして達成できたのでしょうか。

それはさておき、ブログの執筆数が少ないとの批判を度々受けているような気がします。

実はこんなブログを書いていましたので、それで勘弁してください。

http://plaza.rakuten.co.jp/champssurmarne/

兵庫県からセーヌ・エ・マルヌ県にコーディネーターを派遣する事業は今後も続きます。

残さざるをえなかった仕事は後任者が引き継いでくれることでしょう。

しかし残念ながら?、当ブログが今後更新されることはありません。

世界という書物の後にはこちらのブログをお楽しみください。

http://hyogo-seine-et-marne-2014-15.blogspot.jp

最後に、これまで読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。

帰国前日、オペラにて

2014年9月24日水曜日

9月下旬のパリ ― ボン・マルシェ

帰国直前には、パリ郊外のみならずパリ市内もうろうろする機会が増えますね。

例えば友人と散歩したり。

レ・アル午後10時

友人と話をしたり。

レ・アル午後11時

お土産を買ったり。

ボン・マルシェ

さらにお土産を買ったり。

日本フェア

ボン・マルシェでは日本フェアが開催されています。

日本各地の特産品が販売されています。

残念ですが、日本の特産品はフランス土産にはなりませんね。

お世話になった人に挨拶に行ったり。

ISSE

パリ市内でいい日本酒が揃う店といえばISSE。

社長による日本酒の説明(仏語)を聴きながら、社長こだわりの酒を楽しめます。

本日は純米大吟醸「亀の尾」と純米酒「大七自然酒生酛」をいただきました。

で、お茶したり。

オペラ通りのスタバ

レストランに入ったり。

シャンパン

ご飯を食べたり。

牛ホホ肉の赤ワイン煮

今から徹夜で部屋の片づけです。